Skip to content

有元葉子プロデュースのキッチンウェア「ラバーゼ 」は日本のモノづくりを応援します

有元葉子プロデュースのキッチンウェア
「ラバーゼ 」は日本のモノづくりを応援します!

Facebook-f Twitter Instagram Envelope
Facebook-f Twitter Instagram Envelope
検索
閉じる
検索
閉じる
  • ABOUT
  • NEWS
  • RECIPE
  • JOURNAL
  • LA BASE
  • ONLINE SHOP
メニュー
  • ABOUT
  • NEWS
  • RECIPE
  • JOURNAL
  • LA BASE
  • ONLINE SHOP

投稿者: Yoko Arimoto

小さい優れもの
パウダー缶

By Yoko ArimotoIn LA BASE, ラバーゼのハナシPosted 2023年1月22日

このドーム型の美しい網。これは何でしょう?ラバーゼのパウダー缶です。台所仕事では意外に粉を振る場面が...

0More

新年おめでとうございます

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, LIFESTYLEPosted 2023年1月4日

今年のお正月はゆっくり過ごされましたか? 火鉢の炭と鉄瓶は小さな我が家の冬の風物詩。揺らぐ湯気につい...

0More

新刊本 3冊

By Yoko ArimotoIn KITCHEN TALK, LIFESTYLE, LIFESTYLEPosted 2022年8月27日

「簡単料理は簡単か?」  文化出版局   簡単料理は簡単か? これは決して派手な料理本ではありません...

0More

いりこの島へ

By Yoko ArimotoIn FOOD & TRAVEL, LIFESTYLEPosted 2022年6月26日

日本の台所に欠かせないカタクチイワシ 関西では『いりこ』、関東では『煮干し』と言われます。 私は関西...

Tags: いりこ, いりこ涼, 伊吹島, 和食の基本, 地球温暖化, 有元葉子, 煮干し, 煮干し出汁, 香川うどん
0More

玄麦(げんばく)からパンを作る

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, キッチントークPosted 2022年2月26日

我が家の粉挽き機 イギリスにしばらく滞在していた頃、 Redbournbury Mill という、元...

0More

野菜くずは宝物。

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, キッチントークPosted 2022年1月7日

野菜くずは宝物。捨てないで! 野菜を料理する時、むいた皮やヘタなどをごみ箱へ捨てていませんか? 食べ...

Tags: フードロス, ベジブロス, ラバーゼ, ラバーゼボウル, 有元葉子, 野菜くず, 野菜クズ, 野菜スープ
0More

インドアプランツの楽しみ

By Yoko ArimotoIn FOOD & TRAVEL, GARDENING, LIFESTYLEPosted 2021年10月23日

セロームの寄せ植え 大きくなりすぎてひっくり返りそうになったセローム。ぐんぐん成長してバランスが崩れ...

Tags: インドアプランツ, セロームの寄せ植え, ポルトガル, マデイラ島, モンステラの実, モンステラの寄せ植え, 南国のフルーツ
0More

葉山の家で干し野菜の撮影

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, NEWS & EVENTS, キッチントークPosted 2021年10月16日

今週は葉山の家で連日、冬の干し野菜の撮影をしています。幸いお天気にも恵まれて、干し野菜日和! ラバー...

Tags: きょうの料理, ラバーゼ角ざる, 干し野菜, 有元葉子, 葉山の家
0More

梅干し、漬け上がりました

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, キッチントークPosted 2021年8月14日

今年の梅干し、梅干しの皮がふんわり柔らかくいい感じに仕上がりました。 梅雨明けのからりとした晴天が続...

0More

台所の珍品たち

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, キッチントークPosted 2021年7月13日

我が家の台所で日々活躍している、ちょっと変わった小物たちをご紹介しましょう。 一体何に使うの?と首を...

Tags: お気に入りの道具, 台所道具, 旅のみやげ, 有元葉子
0More

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts

最近の投稿

  • 本からの一言
  • 小さい優れもの
    パウダー缶
  • 新年おめでとうございます
  • インスタライブvol.10
  • インスタライブVol.10
    お知らせ

最近のコメント

  • キャベツメンチ に oi より
  • かぼちゃの甘煮 に oi より
  • サワードウを飼い始めました に Staff より
  • サワードウを飼い始めました に okaeri18 より
  • 有元葉子のお料理ライブ4回目のお知らせ に cha9 より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • FOOD & TRAVEL
  • GARDENING
  • KITCHEN TALK
  • LA BASE
  • LIFESTYLE
  • LIFESTYLE
  • NEWS & EVENTS
  • お手入れ
  • キッチントーク
  • ラバーゼ 私の使い方
  • ラバーゼのハナシ
  • 下ごしらえ日記
  • 未分類

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Facebook-f Twitter Pinterest Instagram Youtube

CONTACT

プライバシーポリシー

運営会社について

© 2019 KIHON.LTD JAPAN All Rights Reserved