Skip to content

有元葉子プロデュースのキッチンウェア「ラバーゼ 」は日本のモノづくりを応援します

有元葉子プロデュースのキッチンウェア
「ラバーゼ 」は日本のモノづくりを応援します!

Facebook-f Twitter Instagram Envelope
Facebook-f Twitter Instagram Envelope
検索
閉じる
検索
閉じる
  • ABOUT
  • NEWS
  • RECIPE
  • JOURNAL
  • LA BASE
  • ONLINE SHOP
メニュー
  • ABOUT
  • NEWS
  • RECIPE
  • JOURNAL
  • LA BASE
  • ONLINE SHOP

投稿者: Yoko Arimoto

ラバーゼは片付けも楽ちん
ちょっと乱暴でも大丈夫!

By Yoko ArimotoIn LA BASE, ラバーゼ 私の使い方Posted 2020年1月25日
labase(ラバーゼ)のバットを片付けているところ

調理道具を出して 使って きちんとしまう 毎日、なんどもなんども繰り返される台所仕事の一連の動きです...

0More

キッチンの菜の花

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, キッチントークPosted 2020年1月18日
キッチンに白いボウルに入った菜の花

春の訪れを教えてくれる、黄色い菜の花。  道の駅で半開きの菜の花を見つけました。 食べようかな、と思...

Tags: Cima di rapa, 春の花, 有元葉子, 菜の花
0More

大根おろしの水切り

By Yoko ArimotoIn LA BASE, ラバーゼ 私の使い方Posted 2020年1月13日
labase(ラバーゼ)のボウルとザルで大根おろしの水切りをしているところ

大根おろしの水分をギューっと絞ってはいけません。大根おろしの水分を取りすぎると美味しくありません。お...

0More

火鉢がある暮らし

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, LIFESTYLEPosted 2019年12月29日
火鉢を使って鉄瓶でお湯を湧かしているところ

朝夕の寒さを感じる頃になると、火鉢に炭を入れるのが我が家の毎年の習わしです。灰をふるって炭の燃え残り...

0More

お味噌汁には
煮干しの水出しが美味しい

By Yoko ArimotoIn LA BASE, ラバーゼ 私の使い方Posted 2019年12月8日
labase(ラバーゼ)の浅ザルを使って、さらしに包んだ煮干しを、下のボウルに漉しているところ

煮干しは煮出してしまうと雑味が出て苦手、という方もあります。 是非水出しで味わってください。 全く別...

0More

晩秋のりんご仕事

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, キッチントークPosted 2019年11月23日
labase(ラバーゼ)のボウルの中にカットされた紅玉が沢山入っている

秋は収穫の季節、りんごや栗の仕事が大忙しですね。紅玉は出回る期間が短く、いたみやすいので急いで処理し...

0More

怖い顔の魚!

By Yoko ArimotoIn FOOD & TRAVEL, LIFESTYLEPosted 2019年11月16日
怖い顔の魚が沢山並んでいる

町の中央にある素敵な魚市場。これぞポルトガル、といった風景、アズレージョの壁面画が美しく清潔で活気が...

0More

大根のお味噌汁を作る時

By Yoko ArimotoIn LA BASE, ラバーゼ 私の使い方Posted 2019年11月6日
味噌汁

お味噌汁をいただくとなぜこんなにほっとするのでしょう? ご飯が炊けると同時に美味しいお味噌汁が出来上...

Tags: おみそ汁, お味噌汁, みそ汁, ラバーゼ, 味噌汁, 和食の基本, 小ざる, 有元葉子, 煮干し, 煮干し出汁, 発酵食品, 角バット
0More

スリムなりんご

By Yoko ArimotoIn FOOD & TRAVEL, LIFESTYLEPosted 2019年11月3日
一つずつ新聞紙にくるまれてカゴに入っているスリムなリンゴ

この季節になると送られてくるのがこのスリムなりんご。 店頭に並ぶこれ見よがしに立派な果物にはあまり食...

0More

「退化する」私のキッチン

By Yoko ArimotoIn LIFESTYLE, キッチントークPosted 2019年10月17日
キッチンに鉄瓶、鉄の羽釡がある

我が家では少し懐かしい調理道具が毎日使われています。 すり鉢とすりこぎ、鰹節削り、鉄瓶、鉄の羽釡、砥...

0More

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts
Newer Posts Newer Posts

最近の投稿

  • labaseお取り扱い店舗 釡浅商店
  • 髙島屋ラバーゼ公式ショップ
    お弁当作り
  • 髙島屋
    ラバーゼ公式ショップ
  • ラバーゼ公式ショップ
    お菓子作り
  • 髙島屋ラバーゼ公式ショップ
    お正月

最近のコメント

  • キャベツメンチ に oi より
  • かぼちゃの甘煮 に oi より
  • サワードウを飼い始めました に Staff より
  • サワードウを飼い始めました に okaeri18 より
  • 有元葉子のお料理ライブ4回目のお知らせ に cha9 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • FOOD & TRAVEL
  • GARDENING
  • KITCHEN TALK
  • LA BASE
  • LIFESTYLE
  • LIFESTYLE
  • NEWS & EVENTS
  • お手入れ
  • キッチントーク
  • ラバーゼ 私の使い方
  • ラバーゼのハナシ
  • 下ごしらえ日記
  • 未分類

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Facebook-f Twitter Pinterest Instagram Youtube

CONTACT

プライバシーポリシー

運営会社について

© 2019 KIHON.LTD JAPAN All Rights Reserved