穴あき布地、どうやってリペアする? 虫喰いの穴、ひっかけた穴、擦り切れて開いた穴。 私の持っている服...
タグ: 有元葉子
食べ過ぎ注意!
貝柱と玉ねぎの焼売作り
干し貝柱と春雨を入れるのが私の定番の焼売ですが、最近は春雨なしのこんな焼売をよく作ります。ふんわり柔...
オンライン開催します!
特別トーク「有元葉子 私の住まい考 家と暮らしのこと」
去年開催が中止になってしまった「FRK住まいと暮らしのセミナー」が2021年3月20日(土)に、オン...
サラダ野菜はテラスから
テラスガーデンサラダ
私の朝はテラスのプランターから 家にいる時間が多くなったこともあり、我が家でもテラスのサラダ野菜がず...
気軽に焼くケーキは角ザルで
お菓子の専門家ではないわたしが焼くケーキは、ちょっとした合間に焼ける気軽なものばかり。 娘たちが小さ...
今日から「片付く台所」に変えるには
まずは、完全に乾かしてからしまうこと。洗い物の鉄則です。 台所の清潔を保つためにはよく洗うことのほか...
<再放送のお知らせ>趣味どきっ! 人と暮らしと、台所
去年の二月に放送され大好評を頂いた有元葉子出演回の「趣味どき!」再放送のお知らせです。二回放送される...
器の楽しみ
私の好きな色のグラデーション。 陶芸家クリスチァンヌ・ペロションの作品です。 料理を盛り付けて楽しむ...
母の日に思うこと。
もうすぐ母の日ですね。 今年の母の日 / ゴールデンウィークは実際に会いに行かないことが1番の親想い...
Dinos「有元葉子の暮らしは楽しい」連載更新しました!
撮影:鵜飼健仁 Dinosウェブ上で連載中のYoko’s Diary 有元葉子さんの「暮らしは楽しい...