気軽に焼くケーキは角ザルで

labase(ラバーゼ)の角ざるでケーキを焼いている

お菓子の専門家ではないわたしが焼くケーキは、ちょっとした合間に焼ける気軽なものばかり。

娘たちが小さい頃は、毎週土曜日にお菓子を焼いていました。

「午前中の授業が終わって帰ってくると、いつも家中ケーキやクッキーの焼ける良いにおいで幸せで、今でも良い思い出。」だそうです。

その頃は大きなキッチンスペースがあったので、様々な大きさのケーキ型やマドレーヌ型などを持っていたし、道具も色々揃えていました。

考えてみれば当時の自宅のキッチンは、今の料理スタジオよりも収納棚ははるかに多く、とにかく物がたくさんありました。

今は?

スタジオもそうですが、自宅のキッチンでも台所道具はかなり厳選されています。自宅のキッチンにはケーキの型はもうありません。

では何でケーキを焼くかって?

ラバーゼの角ざるです。

角ざるでケーキを焼けるの? 

とちょっと驚かれますが…、うちでは角ザルにオーブン・ペーパーを敷き、スポンジ生地を入れて気軽にケーキを焼きます。

熱の回り方も上々です。 ザルですから焼き上がったらそのまま冷めるのを待つだけ。

網なので焼き上がったあとはそのままケーキクーラーになります。

線材なので歪まず、ケーキは180度以下で焼きますので今まで何の支障もありません。

ただし取説にはオーブンには一応不可とありますので自己責任ですけれど…。

IHがあるキッチンでしたら、ラバーゼのざるやボウルを組み合わせて使うと、湯煎の工程もスムーズにできますよ。

ラバーゼで作る、基本のスポンジケーキの作り方を動画にしました。

(もちろんラバーゼがなくても作れます。)

このふわふわなスポンジケーキに粉砂糖をふっただけでも素敵なおやつになります。

あればゆるく泡立てた生クリームと季節のフルーツがあればおもてなしにもいいですね。

ぜひ作ってみてください。

基本のスポンジケーキのレシピ

材料

  • 卵3個と卵黄1個分
  • 薄力粉 120g
  • 無塩バター 40g
  • グラニュー糖 80g

作り方はなかなか文章では説明し辛いので、動画をご覧ください。

コメントを残す