HOME » KITCHEN TALK » 小松菜を茹でて
小松菜は栄養もたっぷり、美味しいので常備している青菜の一つ。
根元に切り込みを入れて冷水につけておくとぴんと元気になり泥も落ちやすくなります。
根元は太くて硬いので切り込みを入れることで火通りもよくなり食べやすくなります。
根元の方から湯に入れて茹でましょう。
こうしたちょっとした一手間がなんでもない野菜料理を美味しくしてくれるのです。
コメントを投稿するにはログインしてください。
スタジオに工事が入ることになり、急遽イタリアへ。直
今晩のおかずを何にしよう、と悩んだときは、旬の素材
ミナペルホネン ”call マーケット” 地下鉄”
さて、「さもない」とは、たいしたことはない、どうっ
まな板はよく洗って乾かします。 乾かす時に自分で立
2023年4月9日の日曜日、12回目となるインスタ