HOME » KITCHEN TALK » 小松菜を茹でて
小松菜は栄養もたっぷり、美味しいので常備している青菜の一つ。
根元に切り込みを入れて冷水につけておくとぴんと元気になり泥も落ちやすくなります。
根元は太くて硬いので切り込みを入れることで火通りもよくなり食べやすくなります。
根元の方から湯に入れて茹でましょう。
こうしたちょっとした一手間がなんでもない野菜料理を美味しくしてくれるのです。
コメントを投稿するにはログインしてください。
「ためない」とは何でも捨ててしまえばよい、というこ
2023年2月11日の土曜日、11回目となるインス
2月11日(祝・土)14時から@chantotab
衣類でも寝具でも台所でもなんでも、本当に自分に合う
このドーム型の美しい網。これは何でしょう?ラバーゼ
今年のお正月はゆっくり過ごされましたか? 火鉢の炭