髙島屋ラバーゼ公式ショップ
お正月

東京は朝夕冷え込むようになり、やっと冬らしくなりました。
街のあちらこちらはクリスマス一色ですね。

日本橋髙島屋、新宿髙島屋のラバーゼ公式ショップは、ひと足早くお正月準備のディスプレイとなりました。
今回のテーマは「今年のおせちは手作りで」
レシピカードは「伊達巻」です。
日本橋髙島屋、新宿髙島屋のキッチン売り場で配布してますので、是非お立ち寄りください。


市販の伊達巻は甘すぎて、ちょっと・・・と苦手な方が多いのでは?
有元家の伊達巻は美味しいですよ!今年はトライしてみませんか。
材料は、塩鱈の切り身と卵だけ。
調味用は、砂糖・みりん・しょうゆ・塩
どれもスーパーで手に入りますよね。
あとは出汁を準備して、手順通りに調理していきます。
詳しい作り方はこちら↓↓↓の動画からどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=QHCz4g3NRXg&t=8s
実は、重要なポイントが調理道具にあるのです。

髙島屋(日本橋店・新宿店)のキッチン売り場では、有元家の伊達巻を作る時に必要な道具が揃っています。
・オーブンで焼くラバーゼ鉄玉子焼き器(写真手前右)
・卵を攪拌してふわふわにするブレンダー(写真奥右)
・伊達巻の形を作る鬼すだれ(写真手前右から二番目)
・コンパクトで可愛いデザインで優秀なオーブン(写真奥左)

こちらは、日本橋髙島屋7階のキッチン売り場のla baseコーナーです。
ラバーゼの全商品が一目瞭然で分かりますので、ぜひ手に取ってご覧くださいませ。
店員さんも親切に対応してくださいますので、分からないことがありましたら遠慮なくお問い合わせください。


コメントを残す