綾織という特殊な編み方の網を使用しています。 編んだ網をワイヤーの接点で折り曲げてあります。よく見るとわかるように畝状になっていますね。網が凸凹になっているので物がくっつきにくく、非常に丈夫です。
お米が研ぎやすく、米粒が挟まりません。
みじん切りのパセリなどもパンパンと叩けばスイッと取れますし、野菜の保存がうまく行くのもこの網のおかげ。普通の網よりも、食材との接点が小さい、というのがミソなのです。
縁は丸く抜いたステンレスでカシメてありますので、ここにもゴミが入りにくい設計です。
先日、我が家で10年くらい使ったザルの縁を、試しに切断してもらいましたが、中にまで汚れは入り込んではいませんでした。
とても貴重な網を使った贅沢なザルです。