菜花で春の訪れを

畑に様々な菜花がなっている

近所の家の庭先にはミモザが咲き、土手には菜の花が咲き、黄色の花たちがとてもきれいな季節です。
春の訪れを感じます。


さて先日、久しぶりに実家の畑に行きました。



年が明けた1月半ば頃に行った時は、大根や白菜、小松菜、ネギなどの冬野菜が沢山ありましたが、しばらく行かない間にそれらの野菜は終わりを迎え、代わって菜花が沢山でていました。

父と母が趣味でやっている畑。年々上手になり沢山の野菜がなるようになりました。娘が半袖ですが、まだまだ寒い1月頃の様子です


ほろ苦く美味しく春の香りを感じる菜花ですが、

菜花って何の花なんだろう…と思ったことはありませんか?
今回は、そんな菜花についてご紹介します。

菜花って何の花?

菜花(ナバナ)とは

アブラナ科野菜の花が咲く前の蕾を摘み取ったものです。
アブラナ科の野菜なので、小松菜、白菜、キャベツ、大根、水菜などですね。

白菜の菜花やサラダ菜の菜花は柔らかく、味もそんなに苦くないのが特徴で、水菜は全体的に硬く苦味が強い印象です。

一口に菜花と言っても沢山の種類があって面白いです。

菜花のレシピ

花が咲いているのもありますが、畑から採れたてで新鮮!なのでこのまま使います。

沢山摘んできた菜花たち。畑から直送で新鮮なので、花が咲いているものもありますが、このまま使います。
何と言ってもまずはサッと茹でて、お浸しが一番!

沢山茹でたお浸し。
半分は醤油で、半分は塩麹、オリーブオイル、ブラックペッパーと和えて洋風にしました。

ベーコンなどと炒めて食べてももちろん美味しいですよ。

野菜を和える時にはサラダハンドがとっても便利です。

沢山の野菜が一年中並び、旬が分からないものも多い中、菜花は春の訪れを感じる「旬の味」です。
ぜひ、今だけの味を楽しんでみませんか?


有元編集長が書いたこちらの記事にも、菜花のおすすめの食べ方が載っています。

ぜひ併せてご覧下さい。

キッチンの菜の花


コメントを残す