
材料
なめこ 半カップ
豆腐 1/2丁〜2/3丁
鰹節の出汁 500 ミリリットル
八丁味噌 大さじ2と1/2
粉山椒 適量
作り方
1.なめこはlabaseザルに入れて、流し水で振り洗いし、水気を切る。
2.豆腐は角切りにする。
3.出汁を温め、味噌を溶き入れ、なめこと豆腐を入れて温めてお椀によそる。
4.粉山椒をふる。
コメントby Yoko Arimoto
八丁味噌の独特の味わいを楽しめるお味噌汁です。お寿司の後など赤だしがいただきたくなります。赤だしの時は煮干しではなく鰹節の出汁が美味しいです。
写真撮影:中本浩平