材料
きゅうり 3-4本
干物 2 枚鯵・かますなど
ごま酢
千鳥酢 大さじ2-3
しょう油 小さじ1と1/2
昆布とかつおの出汁 大さじ 2
白いりごま 大さじ 2
作り方
1.焼き網を熱し、干物の鯵を美味しそうに焼き、身から骨を取り、食べやすくほぐす。
2.きゅうりは薄切りにし、塩水につけ、しんなりしたら水気を絞る。
3.ごま酢で、鯵ときゅうりを和える。
コメントby Yoko Arimoto
手近にある物で作るおかずです。きゅうりはしっかり水気を絞リ、ごま酢の美味しさをすいこませます。胡麻は香りの良いものを選びあえる寸前にすりましょう。
何でもないおかずこそ、手をかけるところは手抜きせずきちんと作ると最上級の味を楽しむことができます。
写真撮影:中本浩平