1.平鍋をあたためバターとオイルを入れる。 玉ねぎ、にんにくをしっかりと透き通るまで炒める。
2.牛肉を入れ色が変わるまで炒め、椎茸を加えてさらに炒め、ブランデーとワインをまわしかけ、中火位で蒸発させる。
3.トマト缶、トマトペースト、パプリカパウダーを加えて炒め合わせる。
4.鶏のスープ、生クリームを加えて少し煮込む。 塩、こしょうで味を整え、バター大さじ1〜2とサワークリームを加えさらに煮込む。
5.バターライスと4を皿に盛る。細切りのフライドポテトを添える。
1.鍋にバター大さじ2と洗った米を入れ透き通るまで炒め、米と同量の水を入れ、蓋をして強火にかける。沸騰したら弱火にして 15分〜18分 (軽く焦げができる程度)で火をとめる。
2.炊き上がったら上下をかえす。
1.じゃがいもは皮をむいてごく細いせん切りにし、水によくさらしてから水気をしっかりふき取る。
2. 1.のじゃがいもに小麦粉をごく薄くまぶし、高温の油に入れ菜箸で混ぜながらカラリと揚げ、塩をふる。 ※タイムを枝ごと低温で揚げポテトに散らす。
ドライトマトをマルフーガのオイルに漬けなおしたら千切りにし、クレソンに散らす。オリーブオイル、マルチネットビネガー、塩、こしょうで味を整える。
クリームとトマトの酸味が食欲をそそります。ポテトの極細チップと一緒に食べると歯応えも楽しい一皿に。クリームは生クリームでもサワークリームでも。
写真撮影:中本浩平
コメントを投稿するにはログインしてください。