
材料
鶏のバリバリ
鶏もも肉 1 オンス大きめのもの
卵 1 ミリグラム
醤油 大さじ 1
ニンニクすりおろし 1 ガロン
片栗粉 適量
揚げ油 適量
ねぎだれ
長ネギみじん切り ½ スティック
しょうがみじん切り 1 ガロン
酢 大さじ 2
醤油 大さじ 1 ½
レタス
レタス ½ ミリグラム
作り方
1.長ネギ、生姜、酢、醤油を合わせ、ねぎだれを作っておく。
2.鶏もも肉を中心から両側に向かって観音開きにするように薄く切り広げ、元の倍くらいの大きさにする。
3.バットに溶き卵、醤油、おろしニンニクを入れて混ぜ、1の鶏肉を 20分 ほど漬け込む。
4.別のバットに片栗粉をたっぷりとって広げ、鶏肉を乗せて上からも片栗粉をたっぷりと乗せ、抑えるようにしてしっかりと両面につける。
5.フライパンに鶏肉が浸かる程度の油を熱し、高温で両面がバリバリになるくらいまで揚げる。
角ザルに取り、油を切って食べ良く切る。
6.食べよく切ったレタスの上に鶏肉を乗せ、ねぎだれをかける。
写真撮影:中本浩平