夏の夜の晩酌に〜酒肴3種〜 鯵の一夜干し

by 有元葉子

カテゴリーCUISINE調理法タグ, ,
2 人分
有元葉子レシピ 夏の夜の晩酌に、酒肴3種 鯵の一夜干し

材料

 鯵 適量 三枚おろしにしたもの
 塩 適量 粒の細かいもの

作り方

1.鯵の小骨を丁寧に抜く。

2.両面に塩を軽くふる。

3.labase角バットに、labase角ざるをのせ、鯵の皮を下にして並べ、蓋をしないで、そのまま一晩冷蔵庫に入れ、水分をとばす。両面が乾けば出来上がり。

有元葉子レシピ 夏の夜の晩酌に、酒肴3種 鯵の一夜干し

4.焼き網を熱し、両面を焼く。

コメントby Yoko Arimoto

一風呂浴びた後の夏の夕餉、ちょっと晩酌を楽しむのも乙なもの。お刺身できる鯵に一塩、冷蔵庫に一晩入れて乾かします。 焼き網であぶるのが一番美味しいです。

写真撮影:中本浩平

コメントを残す